えええええええ!!!
ちょ、今週のじゃんぷが気になるんですけどォォォ!!
ある方の感想を読んだんですが、え、あの、十四郎が首輪つけたんですか!?
いやあの、ネタバレなのであまり詳しくは読んでなくて(ごめんなさい!)、なのでちらっと拝見したらあの、首輪と十四郎という単語があの…!!
買おうかな。買おうかなもう。じゃんぷって買うと嵩張るからあまり買いたくないんだけどでも気になるよー!!
しかも十四郎、下ネタばっかって聞いたんですけど!?エロ副長って聞いたんですけど!?そんなん買うしかなくね!?
あああどうしよう!どうしようもう!十四郎ォォォ!!好きだァァァ!!(混乱して告白)
あ、コメントレスー!
>季彗さん!
第一期もDVDだと表現が違ったりするんですよね…?DVDでは見たことがなくて…。過激になるってことですか?(笑)
だぶるおー見ましたよー!ティエが第一期よりいくらか柔らかくなってて、今のティエのほうが好きですね。しかもアレルヤがやっとしっかり登場ですもんね!マリーマリー言ってましたねー(笑)
アレルヤ大好きなんでニヤニヤでした。ロックオンに派手に驚いたあと赤面したアレルヤにこっちが驚きましたよ!
えー知らないです!また読んでみますね!色んなカプがいて楽しいですね。
あ、どうぞどうぞ!また解答、拝見させて頂きます。
ニュータイプロマンス読みましたー!
あの、ストラップがロク兄とティエがペアって明らか狙ってるだろ!?(笑)そしてうっかり欲しいとか思ってしまった私を殴りたい!!
いやもう、第二期のティエが可愛くて可愛くて!しかもロク兄かっこよすぎるじゃん!ライルまで「狙い撃つ」言ったじゃん!ダメよもう!ニヤニヤするんだから!
第一期では実はロク兄はどっちかってーと受け派だったんですが、ライルは何か攻めな気がする。ティエが可愛いどうしよう。もう!ミハエルの影響ですっかり神谷病に…!
ニューロマでだぶるおーの特集があったんですが、刹那の四年前の顔を見てかなり大人っぽくなったなーと。一番変わったよねー。
そしてアレだ、我らがグラハムは、アニメではまだグラハムとは確定してないんですね(笑)しかもアイツ陣羽織着てるのか!何で!?
そして一番のメインは勿論マクロスラジオCDです。某動画サイトでマクロスFラジオ全部聴きましてね。まあそれですっかり神谷病なわけですが。変態でおっぱい好きな神谷さんが好きさ!(笑)
劇場版では新たな歌姫もしくはボビーが歌うのか!?そんなまさか…!ま、まさかアルトは歌わんよね!?映画館で中村さんの歌唱力とk(以下略)
あ、クランが「ダイヤモンド・クレバス」歌えばいいんじゃね?泣くよねもうそれは。
ミハエルも出るということは、映画はアニメ本編のどっか途中の話ってことかな?出来ればアニメの後の話もしてほしいけど、なー。
神谷さんが「狙い撃たれて」って言ったことにニヤケました(笑)ティエー!!
やっぱ女性向け雑誌の付録だからか、いつもの神谷教官の愛ちゃんへのセクハラはなかったですね。愛ちゃんが攻撃されちゃうもんね、神谷さんファンは熱狂的だから(笑)
にしてもラジオ1回目から聴いてると、愛ちゃんがゆうきゃんと神谷さんに(というか声優さんのトークに)すっかり慣れてきたなーって思いますね。仲良しになってて聴いてるこっちも楽しいです。
でもこの雑誌で一番ニヤケたのは、ネオアン大陸祭典レポでのゆうきゃんの写真でした。か、かっこいい…!
あ、あとアニ銀DVD特典のCDもめちゃ面白かったよー!杉田と阪口さんのボケツッコミのテンポの良さったら!そして中井さんの無気力っぷりったら!やる気出してー!でも凄まじく可愛かったよ!あんな可愛いオジサマがいていいんですか。
何か色んな場面で土方の人気の高さが出てて面白かったです。主人公切ないね…(笑)
でも「このキャラいらないんじゃね?ランキング」で土方が10位ってどういうことだコラァァァ!!いるわ!絶対いるわ必要不可欠だわ!総悟と神楽がランク外ということで。そうですかああそうですか。新八と山崎が4、5位ということで(笑)
でも土方はまだ10位ですからね。銀さんなんてそれより上だったからね。一応主人公だから…!
明日はネオロマライヴ2008のDVDが届く予定だー!!あああ楽しみすぎる!誰が出演されてるのかな(それすら知らないのに買った)
PR