ということで、最終巻まで読んでからというもの、ハリポタの映画を全て2回ずつ観ている樹雫です。
「秘密の部屋」なんて、わざわざ2枚組のDVD買いましたからね。1枚だけの通常版を持っているにも関わらず。
「賢者の石」もVHSがあるんですが、2枚組DVDを購入しました。あと2枚組じゃないのは「不死鳥~」だけです。あ、でも5巻セットには特典映像満載らしいんだよなあ…。
とにかく、ラストを知ってから映画を観ると、今まではニヤニヤしてたシーンも涙を流す始末…。ええ、まあ教授が出てるシーンに限ってですが!
「アズカバン~」で、狼と化したリーマスからハリーたちを守る教授を見てボロ泣きした…!あああああ!!
しかし、映画5作の中で私的に1番好きなシーンは、「炎のゴブレット」でこそこそ話をするハリーたちを何度も何度も注意する教授ですニヤニヤ。
最終的に長い袖を引っ張ってハリーとロンの頭を鷲掴むところが可愛くてどうしようハァハァハァ(気持ち悪いぞ自分)
あ、あと「秘密の部屋」の決闘クラブですね!!あれは外せん!!あの細い腰たまりません!
とりあえず「賢者の石」の教授初登場で、ハリーを凝視しているところは涙流さずして見れません。
リリーの目を持っているけど、他はすべてジェームズに似ているというハリーを見たときの教授はどんな気持ちだったんだろう…。
教授を演じていらっしゃるアラン氏は、はじめから教授の末路やこれまでの軌跡を知った上で演じていたと聞いたのですが、本当なんだろうか。ああやばい泣ける。
ハリーを見るたびにどんな気持ちになっていたんだろうか。辛いとかそんな気持ちも全部閉心術でごまかしていたんだろうか。
どれだけ闇に落ちても、危ない橋を渡っても、リリーへの愛に生きた教授が好きすぎて泣くしかできんわァァァ!!(怒)
しかしやはり映画は教授にニヤニヤします。
教室に入ってくる際は乱暴にドアを開けるのが癖らしい可愛すぎるニヤニヤ。
映画を観返してもこれだけ泣くんだから、原作読み返したらもっと泣くに違いない。くっそー、どこに片づけたっけな、原作…!
PR