△
02
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
▽
いとしい人へ
□
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/12
□
感動…!
明日はテストですがそんなこと知りません樹雫です。
や…もう、泣きすぎて勉強したこと忘れました。小筆の毛はいたちと猫が主流!(思い出し)
何に泣いたって、ゲキレンジャーです!来週で終わってしまうなんて…。
見始めたときは、ただ単にズッキーと荒やん目当てだったので、「こんな子供向けの番組を1年間も見れねーな。せいぜい3ヶ月だろ」と踏んでたんですが、今最終回を目の当たりにすると寂しくてしょうがないね。何が子供向けだよ。むしろ大人にこそ見て欲しい番組だよ。
てことで感想書きます。
まさか…メレちゃん(と理央様)が死んじゃうだなんて…!!(号泣)
最終回の1話前で死ぬのは反則だから!フラガ!フラガ再来!(種ネタ)
理央様を庇ってじゃなくて、ジャンたちを庇ったってのがいいよね。もし理央様を庇ってたら、理央様がまた自分を責めてヘタレ理央に逆戻りだもんね。
そこでメレちゃんが消えちゃったところで一発目の涙シーンで、次にキたのは理央様がロンに立ち向かうところですね。ジャンと約束したはいいけど、「あー絶対死ぬな」って分かる表情だったからもう号泣ですよ。でも「生きてくれ!」と思わなかったあたり、私はメレちゃん大好きなんだと思います。メレちゃんを一人にするなと思ったのだ(笑)
そんで、理央様が死んだあとの森のシーンはホント、考えた人を崇めたいくらいに泣いた!メレちゃああああん!!!(大泣き)
悪ボスだから天国には召されないかもしれませんが、どうか安らかに眠って下さい!!一年間萌えと感動を有難うー!!
何ですか、戦隊ってこんな感動するもんなんですか。悪ボスが死ぬのは普通なのに、なんだこの感動は。半端じゃねーよ。ゲキレンジャーの公式サイトいってまた泣いたよ。掲示板を拝読する限り、やっぱり理央様とメレちゃんは人気のようですな。ジャンたち…頑張れ、主人公!(笑)
今日の放送を見てからメレちゃんのキャラソンを聞くと、目頭が熱くなりますな。最後…最後だめだろ泣いちゃうだろ!作詞も歌もお上手ですメレちゃん改め平田さん!
今思ったけど、銀魂サイトなのにあんまり銀魂について喋ってないような気がする。えーと、そうだ、昨日メイトで同人誌とアンソロを5千円分買いました(笑)あ、勿論土受ばっかりです!
同人誌は、やっぱイベント後だからか私の大好きすぎる作家様のモノがきっちり置いてあって幸せでほくほくになりながら購入させて頂きました。
その後、カラオケで7時間半歌いました。テストなんて知るか。柳葉延喜面相!(小筆の形の種類、だったはず)
この世には素敵な曲がたくさんあって、私はその全てで銀土もしくは土ミツを妄想して萌えます。銀土ソングや土ミツソングを探すのが大好きです。ガックンのあの曲は銀土だと思うなー。(どの曲だよ)
PR
2008/02/03
日常
TB:
C:0
Trackback
Comment
Coment Form
Name
Title
Mailadress
URL
Font Color
Normal
White
Comment
Password
<<
HOME
>>
忍者ブログ
/[PR]
Template by coconuts
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
日常 ( 376 )
感想 ( 246 )
バトン ( 74 )
呟き ( 201 )
小話 ( 38 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[07/20 霜月]
無題
[06/19 霜月]
お久しぶりですー
[05/20 霜月]
心唄届きましたー!!
[03/21 霜月]
都の嫁になりたい
[03/11 霜月]
最新記事
コメントレス!
(07/10)
近況 パート2
(07/10)
近況。+コメントレス!
(06/17)
雨だれ(吉羅夢)
(06/17)
夕夜ラッシュ!
(05/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
氷河心
性別:
女性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 07 月 ( 2 )
2012 年 06 月 ( 2 )
2012 年 05 月 ( 2 )
2012 年 04 月 ( 1 )
2012 年 03 月 ( 4 )
最古記事
ご挨拶
(01/24)
無理だろ
(01/26)
女の中の女
(01/28)
ドキドキバレンタイン
(01/28)
ぎんひじ
(01/30)
アクセス解析