忍者ブログ

02

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
□    [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

戦国神MADに使われていたつっこさんの「花冠」から、ここ数カ月、つっこさんの曲を聴かない日がありませぬ。あーもうつっこ好きだー!!
勝手にイメソンと思ってるつっこソング↓

「萌」は、桜智→ゆきちゃんソング!
「君はボクにとってヴィーナス 理想像通りの少女」「汚れなきボクのまぶしいANGEL」「ボクのきもちは宙に浮かんだまま高嶺を見上げている」あたりが桜智っぽいかなと。
この曲自体は、おそらく二次元のキャラクターを愛したオタクの心情なんでしょうが…(笑)まあ桜智もオタクだよね。ゆきオタだよね。

「菩提樹」は瞬→ゆきちゃんソングかなと。これはホントになんとなくですが。
「もたれかかりまた遠のいてく 冷めるあなたの体温 わたしはどれほどの強さを纏えばいい」あたりがかな。

あと瞬ソングといえば「翡翠」もそうかなー。
「軋む音の奏でに耐え切れず 距離を作るわたしを許さないでいい」とか。恋心を抑えられずに突き離す瞬っぽいかなと。

「箱庭~ミニチュアガーデン~」は、勝手にゆき→天海を妄想してイメソンにしてます(笑)
「もしあなたと始まることになっても 構わないと今なら強く言えるの」という歌詞が好きです。どうにかして天海を救いたいんだ私は…!その呪詛解かせろ!!

「龍」はチナミがマコトを想うような歌詞かなと思ってます。
「宿命は閑かにふわりと近づき あなたはひとり燃え尽きて天に消えた」とか、他にも色んな箇所がチナミかなーと。
あとこの曲は戦国の神MADで使用されてるので、やっぱりそのイメージもありますねー。特に光秀の曲かなと思います。

「烏」はもう都ソングにしか聞こえません!!都ルートをする前から思ってたけど、クリアしたあとだと余計にそう感じる!
「こんなちっぽけな魂で君を守る事は出来る?今は臆病を騙し込んでても空虚吐き出す」
「君がやさしさを欲しがり白いツバサを呼ぶ時は いつかはじまりを告げたあの日まで君をさらうよ」
という歌詞が都っぽいなと。曲調もかっこいいし、都のイメソンというより、都に歌ってほしい(笑)

都に歌って欲しいといえば「光線」も!
「曇った空から天使が降りてきたんだ」「君の頬染められる必殺技をおくれよ」という歌詞が好きです。
都の「私の天使」という台詞に弱いです。都かっこよすぎる。好きだ。

「混沌-chaos-」は、やっぱり某MADの影響で元親ソングのイメージが強いんですが、遙か5でいえばゆきちゃんの曲だと思ってます。ゆきちゃんソングにしては殺伐としてますが(笑)
「流れる砂時計は やがて終わり向かう」から始まるこの曲は、逆境に立ち向かう的な歌詞でゆきちゃんらしいような。



まだつっこさんの曲全部を聴いたわけじゃないので勉強中なんですが、つっこさんの曲はハズレがない!
ここに挙げた曲以外だと「砂糖水」「1/2-a half」「蝶」「ツルギ(漢字が出ない)」「花冠」「JOKER JOE」「鮫」「銀猫」「スナイパー」「骨」とか大好きです。「1/2-a half-」はもうギン千代と宗茂ソング!!これも某MADの影響ですが。
「銀猫」は別にイメソンってわけじゃないんですが、ぜひとも吉羅に歌ってほしい。何故か吉羅には女性口調の曲を歌ってほしい(笑)

イメソン探すの楽しいー!吉羅イメソンとかないかなー。私の吉羅イメソンは前にも書いたんですが、愛するガックンの「君が追いかけた夢」ですな。それまで別に好きじゃなかったんですが、吉羅っぽいと気付いた時から好きになりました。単純!
PR
Name

Title

Mailadress

URL

Font Color
Normal   White
Comment

Password
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/20 霜月]
[06/19 霜月]
[05/20 霜月]
[03/21 霜月]
[03/11 霜月]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
氷河心
性別:
女性
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
アクセス解析