忍者ブログ

02

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
□    [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無事アーネストもUP出来、八葉全員が書けたのであとがき的なものを。

瞬から順に龍馬、チナミ…と書いていったんですが、途中で「ろくなプレゼントがない」とびっくりしました(笑)
晩御飯、パン、団子、型って…おまえら…(笑)
特にチナミあたりで、「もう食べ物はいかんだろう」と。どんだけゆきちゃんに食わせる気だ。
総司は本当に、プレゼントする品が浮かばなくてですね。あんな感じになりました。
こりゃ後半の四人ではちゃんとしたプレゼントをしなきゃな!と思い直し、気合いを入れて書いた帯刀があんなんですよ。
途中まではあんな予定じゃなかったんです。というか桜智のプレゼントはもともと帯刀のものだったんですが…。何故か帯刀ってギャグで崩したくなるというか…(笑)
そして本命・桜智ですよ。あんまりに書くのが楽しくてつい長くなりました。総司とのボリュームを比べればもうww
靴を贈ると…という話はネットで調べたら出てきたんですが、だいぶ古い話のようですね。でも面白かったから入れてみました。中国での言い伝えなのかな?
アーネストはとにかく英語!英語がうっとうしい!英語分からないんだよ…ワタシハニホンジンデス。
ウェブ翻訳機フル活用で書きました。アーネストのモノローグは基本的に英語かなと思って、一人でのシーンで英語をちょくちょく。
アーネストがゆきちゃんに買ってきた茶葉は実際にあるものです。そうだよ、アーネストの話が一番時間かかったんだよ…。紅茶の入れ方とか、茶葉とか調べて調べて!
紅茶とか分からないもの。ワタシハリョクチャガスキデス。
でもおかげで紅茶の入れ方の知識は何となく身についた気がします。ミルクティの時は、先にカップにミルクを入れておくべきらしい。へー。
イギリスは硬水で日本は軟水だから、イギリスではティーポットに一杯分残しておくんだけど日本じゃ渋くなりすぎるからやらないんだそうで。ここらへんはよく分かってませんw
茶葉は、検索避けのためにひらがなにしますが、「ふぉーとなむ・あんど・めいそん」というブランドの、「くいーん・あん・ティー」という茶葉にしました。
美味しいのかな…?てか普通に買えるものなのかな…?そこらへんはよく分かってませんごめんなさい!
うん、とにかくアーネストは疲れた。
個人的に気に入っているのは晋作です。晋作ってめっちゃ可愛くないですか?とにかくいじめたい。今考えてるネタも晋作をいじめています。形になればいいけどなー。

同じテーマを複数で、というのが好きなので、またやれればいいなー。愛の大きさによってボリュームや内容が左右されますが(笑)


あとがきばっかりですみません。ここまで読んで下さってありがとうございます!
PR
Name

Title

Mailadress

URL

Font Color
Normal   White
Comment

Password
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/20 霜月]
[06/19 霜月]
[05/20 霜月]
[03/21 霜月]
[03/11 霜月]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
氷河心
性別:
女性
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
アクセス解析