今週は「スウィーニー・トッド」「ギャラクシー・クエスト」「ミリオンダラー・ベイビー」を観た!
スウィーニー・トッドはジョニデが出てるからいつか観ようと思いつつ、スプラッター映画だから今まで敬遠してきたんだけども…今回はアランの為に頑張って観てみた。ら、ジョニデにオチた(笑)
ジョニデの歌声マジパレード。あの顔色や髪型やコミカルシーンでの動き方が「シザーハンズ」を思い出させました。なんて可愛いの!
そしてアランさんはただのエロ親父だったwwだが素敵ww
アランの部下はハリポタに出てた鼠かな?
グロくてちょっときつかったけど、ミュージカル映画は大好きなので何とか観れました。とにかくジョニデかっこいい。バートンさんっぽい映画だなと思いました。
ギャラクシー・クエストは最高だった!素晴らしい映画だ!アランは英国の舞台役者だったけど今では落ちぶれた俳優という役。ちょ、本人と設定かぶってないかwwいやアランは落ちぶれてないけど!
常にトカゲヘッドなアランが愛しかったです。こんなふざけたコメディにも出るんだなアラン。素敵!
いやでも笑いあり涙ありの良い映画でした。アラン大活躍だった!
最後はミリオンダラー・ベイビー。アカデミー賞作品賞も取った有名作ですねえ。これはアラン目当てじゃなく、ただ単に観たかっただけで。
エンドロールになっても止まらない涙!ちょ、まっ!てかモーガン・フリーマンもイーストウッドさんもまじかっけェェェ!モーガンはこないだ観た「ロビン・フッド」でも良い役してましたが、今回も重要な役だった!惚れた!
だがそれ以上にイーストウッドの渋さハンパない。あの不器用な愛し方どうにかしてくれ。キュンキュンした。
ヒラリー・スワンク素敵ですね。彼女は「インソムニア」で一度観た程度。かっこ良かったです。
テーマは重かった…。安楽死とか尊厳死ですよね。安楽死の何がいけないのかが分かりません。とか言ったらダメなのか?
人間としての威厳を保ったまま死にたいよね、誰だって。醜い姿さらしてまで生にしがみつきたくないという気持ちはよく分かった。最終的に彼女を殺してあげた彼に、彼女への深い愛を感じました。役名覚えてないけど良い映画だった(笑)
アランの映画結構観たんじゃないか?DVDになってない作品が多数なんだよなあ。次は何を観ようか。
とりあえず明日は学院祭3のDVD買ってきます。待ってて土岐とハル!……と冥加!
PR