忍者ブログ

08

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
□    [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

よし、お休みなのでがっつりレポ書くぜー!

※全てのキャストさんを網羅している確立は0パーセントです。完全夕夜贔屓。
※記憶曖昧なので間違い多し。
※時々、いや多大にきもちわるい。
※キャストさん、キャラによってはイジメることで愛を表します(笑)

よろしければどうぞー!
フェスタ12、全公演参加したのは初めてだったのですが、楽しいですね!序盤は同じ流れのミニドラマも、中盤からアドリブだったり台本だったりで違いがあったりと、何度見ても楽しめました!一緒に行って下さった煌さんと二人でわいわいにやにやきゃっほいしながら(笑)

ではではセットリストを見ながら、頑張って思い出して感想書いていきますー。
あと公演の内容とは関係ないことも呟いていきますー。

【1日目・昼】

・狩野先輩コスの人を見つけてテンション上がってた私たちwwなんか結構あの方を見かける確率高い気がする!素敵!
・そして素敵すぎる大地先輩もいたよ!てかもうレイヤーさんみんな素敵!!まあ…吉羅コスの方は一人も見かけなかったんだけどな…。でもきっといたよね!!
・会場アナウンスが遙か5青龍!!これは全公演通してでしたね!りょまー!りょまー!
・平田さんのためにアンジェのゲーム買う。11月発売らしいですね。

・公演スタート!オープニングライヴはエルンストの「QUESTION」!あのイントロが好きだー。そしてサビのあのポーズwwひさしぶりに見たww
・オープニング!!カンペ率がいつもより高かった気がww遙かチーム確か全員カンペだった気がするww
・ドラマ一発目はアンジェ。怨霊役はたけぽん。……今思うと、たけぽん…相当大人しい怨霊だったな…!
・そして台詞一発目からカンだ成田さん。さすがの成田クオリティ。「騒がしき森の妖精」って言ったよねww
・イベントのたびに思うんだけど、ゲームよりイベント時のフランシスの方が筋肉質っぽい声してる(笑)

・100万人のコルダのドラマー!イベント始まる前から、不動兄が気になってました。あの顔立ちで超天然ほわほわ系キャラだったらストライクだったのに…。ナンパなのか…。
・そして不動弟は髪型だけ見れば吉羅っぽい。
・香穂ちゃんのマネが酷い金やんww
・ファゴットとオーボエの生徒は杉田と阿部さん。……今思うと、相当大人し(略)
・まあ大人しかったけどかなり可愛かった二人とも!!
・「あのキャラで合ってるのか?」って言われてた杉田。
・確か志水と対立したんだっけか?ダメだ、公演1回目全然覚えてない。
・昼か夜か、どっちかがアントニオ柚木だった。
・どっちに転んでも「いじわる」なのは変わらない柚木メッセww
・え、どこが甘口なの?どこが甘口だったの?って煌さんと言ってました(笑)

・ライヴー!!桜智キター!!!
・たけぽんの歩き方がどっかの先生みたいだった。
・そして両手でマイク持つ可愛さ。
・土浦ー!!好きだー!結婚してくれー!
・まあ土浦のキャラソンは全体的に知らないんですけどね。曲知ってても歌詞知らなかったり。
・それでもキャッホーイってなっちゃうのはそれだけ土浦が好きなんだろうなー。何故月森を選んだし香穂ちゃん…(漫画の話)
・でも月森も好き。
・全然ライヴの話してないなコレ。
・チナミ!!なんか間奏でセリフ言ってた!とりあえずツンデレだった!
・エレンフリートだったりチナミだったり、めちゃくちゃ分かりやすい年下ツンデレは結構好きですありがとうございます。
・でも今、譲がツンデレったところを妄想して軽く噴きましたありがとうございます。
・「せ、先輩のことなんて、別に好きじゃないんですからねっ!全く仕方のない人だな!」
・何故妄想した。
・全然ライヴの話してないなコレ。

・待ってましたバラエティーコーナー!
・後ろでネオロマ音頭を踊るチームが気になってゲームに集中出来ないww
・テーマは【夏の思い出】と【夏の食べ物】だったかな?
・ループーww
・僕はねぇ(成田専用)
・なんかシャア専用みたいでかっこいい。
・しかし味方の誰からも援護射撃をもらえないシャアだった。
・まさかの1対9ww
・本当にすごいわ成田さん。いくらいじっても面白いってすごい。大好き!
・どんだけいじられても怒らないし、かといって逆にいじっていじって!って欲しがりさんでもないし、なんかこう、常にマイペースなのがすごいよね。いるだけで笑いを誘うよね。なにその才能。オンリーワンすぎる。
・とりあえず成田さんしか思い出せないww
・イトケンの司会の安定感!夜の部にそれを思い知らされたよ!

・待ってました遙か5ドラマー!!桜智!!
・早速きもちわるい桜智。
・「薬!薬を持って来なければ…!」
・桜智の耳はゆきちゃんの声しか聞き取れません。
・チナミを差し置いてゆきちゃんを部屋まで迎えに行ったはいいけど、布団でぐっすり眠ってるゆきちゃんを見て「ああ…っ!どうしよう……起こせない…!」とか悶々やってて、結局帯刀が苛立ちながら「何をやっているの、君は…」とか言いながらさらっとゆきちゃんを起こしてればいいよね。
・そういえば全然関係ないけど、配信イベントの桜智の扱いが私的にツボでした。ゆきちゃん、桜智の扱いに慣れてきたなww
・「桜智、件の廃屋とやらはこちらの道で合っているの?」
・帯刀の声は残念ながら華麗にスルーされました。
・桜智の頭は常春です。
・桜智は5000人にクスクス笑われるために生まれてきました。
・たぶん一回も黄色い声で「キャー」って言われてないよね桜智。
・それで正解です。
・怨霊はじゅんじゅんでした。何の怨霊だっけ…。
・確か白虎が明王を召喚した気がするよ!「そろそろ本気を出しなさい」とか言われてたよ桜智!あれってゲーム内でも聞ける台詞だったかな?
・ダメだ、確か桜智寄りのドラマだったはずなのに何も覚えてないよ!ばか!記憶力のばか!

・メッセージコーナーはチナミ、アリオス、桜智でした。
・「なんだって女ってのは花やら、ヒラヒラしたもんが好きなんだ?」
・ミ ツ ル ギ
・まあ御剣のヒラヒラを見るたびに引き裂きたくなるんですけどね、愛故に。
・あああアリオスとデートしたくなってきたああああ!!!エトワールしたい!!
・「ゆきちゃんのために花火大会の日程調べとくよー」
・「い、一緒に……!?そ、そんな…私が…キミと…?」
・些細なことで狂喜する桜智があまりに可愛すぎてどうしよう。
・でも浴衣ゆきちゃんが花火大会になんて行ったらナンパの嵐だと思うよ!可愛いもの!
・帯刀は「…こら。私の側から離れない」なんて言いながら守ってくれて、高杉だったらナンパ男に「触るな。俺の女だ」ってはっきり言いそうで、桜智は「ゆきちゃんと言葉を交わしている…。ああ…っ羨ましい…!」とか電柱の陰からナンパシーンを見つめてそう。
・そんな人と花火大会行きたくない。

・金やんのキャラソン、今回初めて聴いたけどめちゃ素敵!!英さん!!好き!
・イベント始まる前に煌さんと「え、金やんってソロ曲あるの?」「あ、あるんじゃないですか…?多分…」とか言ってすみませんでした。
・なんか賢雄さんみたいな振付してましたね英さんww
・間奏の手拍子の最後に「サンキュ」って言った英さんに萌えた。
・「I CAN MAKE IT」のイントロで沸く会場。置いてけぼりになった私。
・安定してるよなあ、日野さんの歌唱力。
・でも衛藤は攻略キャラじゃないから。吉羅をめぐる私のライバルだから。
・帯刀きた!「落ち葉のように散る命でも悔やみはしない」っていう歌詞が好きです。
・めがね……だと…?
・なんかスーツも着てたよね?ブログ拝見したら歌の時は眼鏡スーツって決めてたみたいですね。

・コルダドラマ後編!新キャラ不動くんが喋りましたよー。うん、とりあえずお兄ちゃんを呼んできてもらおうか。
・とりあえず普通科3年でバンドマンだという情報を得られました。
・早くお兄ちゃんの詳細をー!!
・ことごとくメインキャラにハマらない私。コルダは大人組こそ最高だと思うよ!
・密かにみんなのプライベートに詳しい志水でした(笑)
・その調子でちょっと吉羅理事長のプライベートを探ってもらっていいですか!
・香穂ちゃんのために小物とか買ってるらしい衛藤がちょっと可愛かった。
・オーボエとファゴット生徒の一体どんなプライベートを見たんでしょうね志水はww
・あの土浦の、ちょっと首傾げてにっこりする顔が好きです。
・もっと強引でいいよ志水!!

・エンディングー。「君は、もう離れたいの?まだこの腕に閉じ込めておきたいと思っているのは、私だけ?」みたいなこと言ってた帯刀にやられました。
・いっそ一生涯閉じ込めて下さい。
・桜智はそろそろ本気で刑務所に閉じ込められそうな気がする。
・ゆきちゃんが面会に行ったら感動で号泣しそうだよね桜智。
・檻の中から毎日手紙届きそう。
・まあ鬼の力で脱獄なんて一瞬なんですけどね!
・アンコールで申し訳なさそうに出てきた久遠さんが面白かった(笑)歌だと思ってたよみんな!

だめですねー。1日目をほとんど覚えていないという…。いやもう、2日目の印象が強すぎて!

【1日目・夜】

・オープニングは「I CAN MAKE IT」!一気に沸く会場、置いてけぼりにされ(略)
・この歌聴くと、いつだったかのイベントでのライブドラマで、衛藤のセリフでこのタイトル言わされて恥ずかしそうにしてた日野さんを思い出します。
・ゆきちゃんを気遣うチナミ。を、影から羨ましげに眺める桜智。を、傍から冷静にツッコむ帯刀。なにこの一行。
・はい杉田怨霊キター!(笑)
・いちいち「かわいい…」って言うのやめてもらっていいですか怨霊。
・どうやらゆきちゃんがストライクらしい杉田。
・ゆきちゃんの可愛さは最強ですからね。
・時々帯刀たちが怨霊を杉田と呼んでいた。
・なにせ凄まじい怨霊だった。
・確かなんか灯りの怨霊でしたっけ?チナミが家族の思い出を滔々と語ってて、帯刀がしんみり聞いてあげてたのがちょっときゅんとした。なんだもう、このイベントで帯刀好きになりすぎた。
・どうせ桜智は全く聞いてないんでしょうね。
・早く!浄化を早く!(笑)

・コルダドラマ!今回の生徒役が面白かった!
・昼もなんですけど金やんが「吉羅」って言うたびに萌えるんでやめてもらっていいですか。
・柚木に媚びへつらう後輩たちのうっとうしさwwあんな後輩はいらないっす!
・いちいちかぶせてくる奴はなんなんだww
・確か土浦と対立するんだっけか…。どんだけ覚えてないんだろう私。協調性がないとか言われてた?
・土浦は月森が嫌いなわけでも苦手なわけでもないよね!ただ意識しちゃうんだよね!なにそれどんな関係。
・昼か夜かで「ちょっと落ち着こうか」って言ってた岸尾さん。久しぶりすぎる!
・うん、コルダ組はちょっとしたアドリブやネタが多すぎて覚えてないよ!

・ライヴ!アリオスのこの曲好きだなあー。「あいつの影消し去って俺のものにしていいか?」っていう歌詞がめっちゃ好き!どんどん消して下さい。
・志水のこの曲も久しぶりに聴いた!志水のキャラソンの中で一番好きっていうか、志水キャラソンこれしか知らないよ!
・そして柚木ですよ。沸く会場。置いてけぼりにさ(略)

・バラエティーコーナー!NGワードよりこっちのコーナーの方が好きです!
・司会www誰だ杉田を司会にしたのはww
・そしてその前髪はどうしたww
・【バカンス中でのプロポーズ】が一応のテーマだったんだけど…例文として杉田が考えたのが「一億と二千万年前から愛してる」だったかな?
・お ま え
・バカンスどこいった
・森川さんが「大丈夫なのこれ」って言ってた気がするww
・1日目の夜は、みんなの考えたメッセージを全部杉田が読んでたので、他キャストさんはとてつもなくヒマそうでした。
・結局1位になった立花さんのメッセージもバカンス全く関係なかった。
・最下位が岸尾さんで、その上が福山氏というひどいコルダ組。
・英さんの「アロエオイル」に何故かウケまくるキャスト陣ww
・あれ、杉田のフリーダム進行に若干英さん怒ってましたよねwwそっから杉田大人しくなった気がするww
・「俺が君のサーフボードになる!」なってェェェ!!土浦なってェェェ!!
・個人的に、例文であるはずの杉田のメッセージの作った記録を、他のメッセージがなかなか抜けなかったのが面白かったです(笑)
・立花さんは歓声を浴びるのをめっちゃ楽しんでますよね!ネオロマずっと出たかったって言ってたし、ネオロマ向きだなあと。
・ロマキンおめでとう立花氏!

・そしてアンジェドラマ!鳥のモンスターは英さんでした。
・なんにも覚えていないという失態。

・メッセージ!エルンスト、フランシス、帯刀でした!
・エルンストは植物園?かどっかでエトワールとデート中でした。エルンストって見た目けっこうクールっぽいけど照れ屋さんですよねー。あの眼鏡わざと割って困らせたい!
・フランシスはどんなんだったかなー。まあ覚えてないですよね。あ、博物館?
・なんかめっちゃ混雑してる博物館で、とりあえず密着した気がするwwどんな感想だこれww
・展示物見に行ってるはずなのに、「いけませんね、彫刻にそんな熱いまなざしを向けるなんて…」とか言われた気がするよ!これは明らかにムジュンしています!
・帯刀さんのメッセージは最低でも2回は聞いてるはずなのに、おぼろげにしか覚えていないという。うーん、膝枕?してもらった?

・ライヴは桜智、チナミ、英さんでした!やっぱり賢雄さんダンスを披露する英さんww途中で謝ってたww
・桜智が何かしらセリフ言ってた!でもキャラ定まらなすぎてダレソレ状態だった!
・誰かたけぽんに言ってあげて!桜智はゆきちゃんに敬語使わないし、「あなた」じゃなくて「キミ」って呼ぶんだよって!(笑)

・コルダドラマ後編!土浦の協調性を養っちゃうぜ!
・そのためにはとりあえず月森の真似をすればいいらしいぜ!
・岸尾さんの谷山氏の真似は結構似てた気がする。真似っていうか、溜め息?
・英さんはアレだね、誰を真似してもひどいんだね。
・リリの真似も吉羅の真似も確か酷かったよね。
・そして月森に対して頑張って優しく接そうとする土浦に萌えた。
・ああもう…だからどうしていちいちLRって絡むんだろう…。もれなく萌えるんでホントやめて下さい。

・エンディング!だんだん感想が適当になってる感が否めない。
・桜智のエンディングでの台詞は覚えておきたかったなー。でも昼の部より夜の時のセリフの方が桜智っぽくてきもちわるかった気がするよ!内容は変わってないんだけどたけぽんの演技が!
・日野さんが「次のロマキンはコルダ勢で上位占めたい」とか言ってたけど、最下位と9位が仲間内にいることをお忘れなくww
・あれ、ってことは日野さんは上位だったのかな?
・どんだけ覚えてないんだ私。
・すみません2日目のロマキンコーナーの2位の人しかろくに覚えてません。


こんなところですかね!めちゃくちゃ忘れまくっててびっくりした!!
「こんなこともあったよー」とか色々教えて下さい…お願いします…。あんなに楽しかったのに、形に残せず忘れ去られるなんてもったいない!DVDにも全部収録されないだろうし…。ほんと、何枚組になってもいいから全部残してほしい!

ここで一度切りましょうかね。2日目はまた次の記事で!
PR
Name

Title

Mailadress

URL

Font Color
Normal   White
Comment

Password
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/20 霜月]
[06/19 霜月]
[05/20 霜月]
[03/21 霜月]
[03/11 霜月]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
氷河心
性別:
女性
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
アクセス解析