ないよね?髭なかったよね?オイ小西!(笑)
てことで、今日は昼に起きて掃除機したり買い出ししたあとに、幻想とときメモと悪魔城のラジオ1回目を聴いてました。
まずは幻想!
なんかね、もうBGMだけで感激ですよ。Ⅰの曲が懐かしい!!
今回のパーソナリティは小西さんと中村さんでした。相性良いなと思いました!面白かった!小西さんがはっちゃけて中村さんが冷ややかに対応したり時々ノッたりと。話のテンポが良くて聴きやすかったです。
小西さんも中村さんもⅢまでしかプレイしてないとか。Ⅳから声がついたからプレイしなかったんだそうです。ああ、幻想ファンならちょっと戸惑うよね、Ⅳからは。私は好きだけど!
小西さんはⅠでのパーティーに漁師やらメグやら入れてたと聞いて笑いました(笑)なんか弱そう!メグとか使えないでしょ!可愛いけどさ!
漁師ってことはタイ・ホーかヤムちゃんってことかな?湖賊もいたけど…。タイ・ホーなんて本拠地に初めて乗り込むときくらいしか入れてなかった気が…。育てたら強いのかな?
あとキルキスも入れてたとか。キルキスたんは使えるね!私はルビィ派だけど(ビジュアルが)
そしてメインはラジオドラマです。
今回はテッドがティルの家に来る話でした。クレオがかっこいい!パーンも渋くてなかなか!スイマセン、キャストさんの名前覚えてないんですけど…。
それで問題はグレミオですよ。ええグレミオですよ。坊ちゃん坊ちゃん言ってる子安さんに萌えました(笑)うーん、やっぱりグレミオって感じじゃなかったなー。
テッドは可愛かったですが、石田さんが演じられているからかなんか腹黒キャラになってた気がした(笑)まあ300年も生きてますからね。それなりに姑息になるよ(姑息ってお前)
そして坊ちゃん!鈴村さん!可愛かった…!テッドと会ったのってゲームの何年前だっけ?テッドの正体を知らずにいられるくらいだから、そんな前ではないよね。なんか坊ちゃん幼かったなー。いや可愛かったけど!めがっさ可愛かったけど!
でもテオに「いたんですか」発言したグレミオは素敵でした。いつか短編集のグレミオの話やって欲しいなー!十字の傷が出来たエピソード大好きです!
そのあと、ときメモラジオを聴いた。
緑川さんの声が小さすぎて音量上げるけど、森田さんの声量は普通だから音量下げて、ってなんか大変でした(笑)
うーん、ときメモはコーナーがよくないかな?森田さんと緑川さんのフリートークが一番面白かったです!森田さんの進行が好きです。バサラのときも思ってたけど、進行上手といいますか、まあつまりは森田さんが好きなんですけどね!ネオロマ2006とか観てても、いっつも森田さんの満面の笑顔につられてこっちもニヤニヤしちゃってますからね。いっつも楽しそうなのがいいよね!
今後は2ndキャラのドラマとかがあるらしい!!うあああああ楽しみすぎるぜェェェ!!若王子!!若王子!!志波!!古森くん!若王子!!(若ちゃんばっか)
是非とも中井さんをゲストに呼んで頂きたいです。
そして悪魔城ラジオ!いや、ゲームの存在すらも知らなかったのですが、紹介バナーにいるキャラクターがかっこよかったのでページ開いたら、パーソナリティが三木さんじゃないですか。聴くしかないよそれはもうってことで聴いてみました。
ら、めちゃくちゃ面白かった(笑)三木さんが頑張ってるのがやけにウケました!叫びすぎだ(笑)
コーナーもなかなか充実してたし、三木さんの頑張りが面白いし、これからも楽しみです。私も三木さんに叱られたいなー。何かおたより送ってみようかな。
三木さんの最後の最後の口説き文句にやられた樹雫でした。うん、頑張って来週まで待つよ!
てか三木さんの演じられている…なんだっけ名前、リヒターとかなんかそんな感じのキャラクターが、柊に見えてきた(気のせい)
ゲームも面白そうだけどどんなゲームなんだろうか。
水曜の楽しみが3つも増えてしまったー!!
悪魔城を聴きながら、三木さんにつられてラジオ聴いてゲームに興味を持ったということは幻想でも同じように興味を抱く人がいるというわけで、それはすなわち幻想ファンが増えるということだから、いつまでもグダグダ言ってたらダメだなと思いました!反省!
てことで、アルカディアカーニバルに行くことになった樹雫でした。A席ってランクだし値段も安いんで、おそらく見えないんだろうとは思うけど行けるだけでいいや!小野坂さん待ってて!小野でぃも待ってて!
にしても17、18とネズミーランドに行くんですね。18日の夜に飛行機で帰ってくるんですが。
そして19日の夜から夜行バスで再び東京に行って、20日の夜のイベントに参加して、その足で夜行バスに乗って21日の朝に帰宅という…。絶対帰ってきたら疲れ果ててると思う(汗)
てかイベント参加する前にゲームやったほうがいいかもしれないが、でもアニメオリジナルのキャラも多数出るわけだしアニメだけの知識でもいいかとも思うけど、やっぱりゲームやってたほうが楽しめるかなと思ったりするけど、どうせやるなら9月に出るネオアンスペシャルが買いたいから、結局どうしようか悩んでます(グダグダ)
よし、コレ更新し終えたらアニ銀特典のCD聴こう!待ってて中井さん!!
PR