[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
薄桜鬼~新撰組奇譚~についての質問バトンです。
◎最初に攻略した人物は?
⇒総司です。全クリした今だから言えるけど、総司は最初にやるべきではなかったね。暗いよね。
一番泣いたルートかもしれません。歳三ルートは悲しい通り越して辛かった…!
◎1番好きな人物は?
⇒…ハジメちゃん!だと思います。山南さんと山崎とハジメちゃんが多分同じくらい好きだと思われる(攻略対象外すぎる)
今まで新選組作品は大概、歳三かハジメちゃんが好きだったので今回も例に洩れず。
◎1番好きなストーリーは?
⇒好きとなると難しい…。歳三かハジメちゃんかな?ハジメちゃんはいっぱい萌えたルートでした。歳三は史実好きには一番良かったルートで。
んー、難しい!歳三、かな?辛かったけど、辛いの大好きなんで!
◎攻略ルートに無い人物で、攻略してみたかった人は?
⇒山崎!!そして山南!!
◎↑を答えた方にのみ質問です。その場合、貴女はどんな物語を望みますか?
⇒山崎は、まあ歳三の命令で千鶴ちゃんの護衛役になり、途中で何やかんやあって羅刹化し、千鶴ちゃんの二の腕から吸血し(ここ重要)、蝦夷まで歳三についていき、歳三の散った蝦夷で残り少ない寿命を生きる感じかな?
でも山崎ってなんていうか…釣った魚にエサをやらないタイプっぽい(笑)何も言わなくても分かるだろ?的な?なんかあんまり甘くはならなそうです。
山南さんは難しい!
◎ゲーム中、貴女が1番萌えた台詞は?
⇒「……後で、直す」
コレは外せないでしょう!ハジメちゃんの照れ顔とこの台詞は凄まじいコンボですよ!負ける!
あと、台詞うろ覚えだけど…
「いや、別に、飲み足りなかったわけではない」
これもハジメちゃんですね。傷がもう癒えてて血なんて出てないにも関わらず千鶴ちゃんの耳たぶを舐めてたときです。ハジメェェェ!!
◎ゲーム中、1番泣けたシーン又は台詞。
⇒コレはいっぱいあるぞ!1番なんて決められないぞ!
総司ルートだと、終章ですかね。皆は羅刹としての最期を迎えるけど、総司だけは羅刹の寿命と、あと労咳で寿命が尽きるかもしれないっていう不安があるわけで。
なんていうか、他のキャラよりも早く死にそうな儚さを感じました。てか最後、総司死んだんだと思ってるんですけど…!
佐之助ルートは、新八との別れですね。皆の思い出話もキツかったし、三人のスチルも良かった。
基本佐之助ルートは他ルートに比べて甘めというか、あまり殺伐とはしてなかったですけどね。
ハジメちゃんルートは…アレ、ボタンと耳たぶと終章しか出てこないんですけど(笑)
あ、歳三との別れが辛かったかなー。なんたってハジメちゃんが泣きかけるって!そのくらいハジメちゃんには辛かったんだよね。
歳三から仲間が離れていくことが嫌いな私も辛かったけど、総司ルートで総司と歳三が別れたときよりは辛くなかった。ハジメちゃんルートは平助も歳三と一緒に行ったしね。
あ、ハジメちゃんルートは山南さんの末路も悲しかったかな…。
平助ルートはあんまり悲しくなかった気がします。ただ山南さんスペシャルだーって騒いでた気が(笑)
歳三ルートは色んなところで悲しかった。源さん死亡、山崎死亡、近藤さんとの別れ、ハジメちゃん死亡、そんで最後は歳三が死んだのかと思って。
特に歳三は近藤さん絡みになると辛かった。近藤さんに羅刹化を見られたところも悲しかったな。近藤さんのために生きるべく、羅刹になっても昼間に動き回って働いてたのに、近藤さんは歳三が羅刹になってるのを見て衝撃受けてたし。
歳三が北へ行くごとに優しくなっていくのも辛かった。死に場所求めてるんだろうなーってね。あああ歳三ォォォ!!
◎最後に、1番好きな人物に愛を叫んで下さい。
⇒ハジメちゃん大好きです。これからも微妙に照れ屋で、微妙にむっつりスケベで、意外に子供っぽいハジメちゃんでいてください!
お付き合いありがとうございました。
次に回すのは…
⇒薄桜鬼スキーさんは是非!